welcartでECサイトを作る前に決めておきたいこと
wordpress+welcartで、ECサイトを作りました。 ECサイトをゼロから作ったのは初めてでしたが、 学ぶことが多く、とても勉強になりました。 ECサイトを作るためにはクライアントに、 たくさんのこと(しか […]
無料で使えるスケジュール管理サービス
スケジュール管理はとても重要ですよね。 スケジュール次第で、新たな仕事を請けられるかどうか判断する場面を考えると スケジュール管理自体が仕事と言っても過言ではありません! 本記事では、普段わたしが使用している 無 […]
「動き」を効果的に取り入れたホームページ
最近では、動き(アニメーション効果)のあるホームページを多く見かけるようになりました。 ホームページに、動きを効果的に取り入れることで 伝えたいことを、より速く、より深く、 閲覧者に伝えることもできるのではないでしょ […]
デザイナーのやる気を損ねる「余計なひと言」
あなたはフリーランスのデザイナーさんに、ホームページやチラシなどのデザインお願いする機会がありますか? もしかしたら、デザイン発注をする際、あなたはデザイナーさんに余計なひと言を言っているかもしれませんよ。 […]
使えるCSS:上下中央配置に display:flexが便利だった
div内の要素を上下中央に揃えるのって結構面倒なんですが、 CSSの flexbox を使うと、とてもかんたんでした。 flexboxについて詳しく知りたい方は、 LIGさんやクリエイターボックスさんの記事を参照ください […]
ミニファミコン、かわいい。
ファミコンミニが届きましたー! かわいい。 正式名称は「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」だそうです。 ノスタルジックなフォルム ファミコンのゲームって、これまでもバーチャルコンソールやゲー […]
図面で使うCADな人物データが、かわいくてTシャツにしたい
お仕事で使用できそうなCADっぽい人物データをインターネットで探していたところ、 「archweb」という海外のサイトを見つけました。 archwebに掲載されていた人物データは、 少し昔の外国の雰囲気が漂っていて、とて […]
PROFILE
本間智久
MAMEプロダクションという屋号で、フリーランスのウェブデザイナーとしてお仕事しています。
広告や販促物のグラフィックデザイナーを務めた後、求人サイト運営会社にてウェブデザイナーとして勤務。
サイトの運営、リニューアル、特集コンテンツのディレクションや作成、SEO内部施策などの業務を担当。
2012年に独立。
趣味は、テレビゲームと酒場巡り。
CATEGORIES