
20年以上の制作経験で、
中小企業のサイト制作をサポートします
20年以上の制作経験で、
中小企業のサイト制作をサポートします
じっくり話す。
一緒に考える。
トコトン付き合う。
本間智久(ほんまともひさ)
フリーランス ウェブ&グラフィックデザイナー
1974年 東京生まれ、墨田区在住。
広告や販促物のグラフィックデザイナーを務めた後、Yahoo! JAPANとリクルートの合弁会社インディバルにて、アルバイトサイト「ショットワークス」「シフトワークス」のデザインやサイト運営に携わる。
その後、株式会社Dipにて、アルバイトサイト「バイトル」の運営、SEO内部施策などを担当。
2012年にフリーランサーとなる。
デザイン・CMS構築・ディレクション、
幅広いスキルでプロジェクトを成功に導きます
グラフィックデザイン、UIデザイン、WordPress構築など、必要に応じて最適なスキルと手法でプロジェクトを支援します。上場企業サイトのディレクション経験もございますので、安心してプロジェクトをお任せください。
【ホームページ制作シリーズ③】成果につなげるCTA設計ポイント
※この記事は【ホームページ制作シリーズ③】です。 中小企業のホームページは「作っただけ」で止まってしまうケースが多いです。見た目が整っていても、問い合わせや予約につながらなければ意味がありません。成果を出すカギになるのが […]
【ホームページ制作シリーズ②】依頼前に準備すべき4つのこと
※この記事は【ホームページ制作シリーズ②】です。 「ホームページを作るにあたり、何か用意しておくものありますか?」と質問されることは多いです。 準備が不十分なまま依頼を進めてしまうと、時間も費用も余計にかかってしまい、で […]
【ホームページ制作シリーズ①】よくある失敗パターン4つ(プロの実体験と回避策)
※この記事は【ホームページ制作シリーズ①】です。 「せっかくお金と時間をかけたのに、できあがったホームページに満足できない…。」中小企業や個人事業主のサイト制作で、よく耳にする悩みです。 原因は制作会社やデザイナーのスキ […]