20年以上の制作経験で、
中小企業のサイト制作をサポートします
20年以上の制作経験で、
中小企業のサイト制作をサポートします
じっくり話す。
一緒に考える。
トコトン付き合う。

本間智久(ほんまともひさ)
フリーランス ウェブ&グラフィックデザイナー
1974年 東京生まれ、墨田区在住。
広告や販促物のグラフィックデザイナーを務めた後、Yahoo! JAPANとリクルートの合弁会社インディバルにて、アルバイトサイト「ショットワークス」「シフトワークス」のデザインやサイト運営に携わる。
その後、株式会社Dipにて、アルバイトサイト「バイトル」の運営、SEO内部施策などを担当。
2012年にフリーランサーとなる。
実績紹介
デザイン・CMS構築・ディレクション、
幅広いスキルでプロジェクトを成功に導きます
グラフィックデザイン、UIデザイン、WordPress構築など、必要に応じて最適なスキルと手法でプロジェクトを支援します。上場企業サイトのディレクション経験もございますので、安心してプロジェクトをお任せください。
ブログ
ホームページ制作の相見積もりで失敗しないための比較ポイント|発注者が必ず確認すべきこと
ホームページ制作を依頼する際に、多くの方が気になるのが「相見積もり」。ところが、金額だけを見て判断すると後悔するケースが非常に多い のをご存じでしょうか? 制作会社ごとに「含まれる作業内容」が異なるため、同じ10ページの […]
Canvaで作ったロゴの商用利用について完全解説
Canvaは手軽にロゴを作れる反面、商用利用や著作権まわりだけは誤解がとても多い分野です。 SNSやブログでも情報が混在していますが、実際には Canva公式がはっきり禁止しているケース があります。 この記事では、Ca […]
Canvaでロゴを作る完全ガイド|無料版の限界・商用利用・作り方をプロが総まとめ
Canvaは、デザイン初心者でもロゴを作れる便利なツールです。しかし、実際には 無料版でできる範囲の限界 や 商用利用の誤解 が多く、「作ったロゴをそのまま使って大丈夫なのか?」という不安を抱えるケースが多い。 この記事 […]
お問い合せ